名前: テニプリ速報
最強じゃねえかこいつ
・圧倒的なパワー
・見た技を瞬時に習得できるテクニック
・何事にも動じないメンタル
・それでいて基本に忠実なプレイスタイル
タカさん如きが勝っていいような相手じゃなかった
名前:テニプリ速報 1
完全上位互換がいるのとタカさんが勝っちゃったから弱設定になっちゃった
名前:テニプリ速報 2
戦闘中の相手だけしかコピーできないじゃん
仁王の下位互換
名前:テニプリ速報 4
>>2
そうだっけ
名前:テニプリ速報 5
>>4
してない=出来ないだろう
仁王は対戦相手以外も見ただけでコピーするし切り替えまで出来る
名前:テニプリ速報 6
>>5
そう
しかも樺地の場合 強制発動
子供みたいに純粋ゆえに相手の真似をしてしまうってものだから
タカさんにも手塚にも結局はコピーして張り合ったがゆえに負けた
名前:テニプリ速報 3
タカさんは引き分けだった様な
名前:テニプリ速報 7
仁王が暴走する前も無我の境地あったからコピー能力微妙って感じにはなってた
名前:テニプリ速報 8
ジローすらコピーできない
名前:テニプリ速報 9
あとは樺地はやはりパワーよりはテクニック寄りの男なんだよ
繊細なテニス故に雨の日でコンディション悪くなったときあっけなく調子崩してしまった
名前:テニプリ速報 10
否定されまくってて笑った
名前:テニプリ速報 11
全国大会で百錬手塚から5ゲーム連取したときがピーク
名前:テニプリ速報 12
合宿追放されたのに合宿すぐ終わって大会の応援には普通に来てて
追放のリスクが無いすぎる
名前:テニプリ速報 13
まだ中2
名前:テニプリ速報 14
ウス
名前:テニプリ速報 15
別に描写無いのに決め付けた発言されてもな
名前:テニプリ速報 16
腐女子人気はあまり高くなさそう
名前:テニプリ速報 17
>>16
初期テニプリの中では数少ないブ男だったな
今の新プリはもう腐女子とかお構いなしにゲテモノだらけになってしまってるが
名前:テニプリ速報 18
身長とパワーはあるから鳳が試合出れなくなった時の宍戸の相方にはなれそう
名前:テニプリ速報 19
あんなに忠実なのに跡部と忍足のカップリングが人気なんだな
かわいそう
名前:テニプリ速報 22
>>19
今は作者公認の仁王×樺地カプがあるからまぁいいんじゃないの
名前:テニプリ速報 20
思い返すとスレ画って新でタカさんとコンビ組んだ時以外もしかして一度も勝ってなくないか
名前:テニプリ速報 24
>>20
ただでさえキャラ数多いのに新でさらに大量に増えたからなぁ
不人気キャラは体のいいかませ役に・・・
名前:テニプリ速報 21
カバディ増えてへん?
名前:テニプリ速報 23
男児の春もジローのボレーも見た目だけしか再現できなかった奴
名前:テニプリ速報 29
>>23
テクニックはあるから動きはコピーはできるが
生まれ以っての身体能力やセンスまでは再現できないっていう
ある意味リアルなキャラなんだよ
名前:テニプリ速報 27
こいつも作者の扱い方次第で仁王に並ぶくらい強くなれたと思う
テクニックと基本に忠実なところがもっとフューチャーされて欲しかった
名前:テニプリ速報 31
元祖基本に忠実プレイヤーなのに特に強化されずに地味なまま終わった南と東方
名前:テニプリ速報 33
>>31
地味ーズは地味なのが特徴だから…
名前:テニプリ速報 32
手塚ゾーンもコピーしてなかったっけ?
名前:テニプリ速報 34
手塚ゾーンどころか百錬自得の極みもコピーしてる
名前:テニプリ速報 36
跡部のお供Aみたいなポジションはおいしい
名前:テニプリ速報 37
その試合しかコピーできないと不便だな
名前:テニプリ速報 38
スタンド能力とか巨大化とかブラックホール生成とか
せめてその程度のスキルが無いと今のテニスにはついていけませんから
名前:テニプリ速報 39
樺地は対戦相手限定の無我
名前:テニプリ速報 40
何気にタカさんの名前読んでるの好き
心の声だけど
名前:テニプリ速報 41
日吉がナチュラルに化け物ってバカにしてて笑う
名前:テニプリ速報 42
先天的なフィジカル特性に依存しないすべてのスキルをコピーできる上
自分のパワーで打てるのでほとんどの場合相手の上位互換になるんだが
もはやどうでもいい存在
名前:テニプリ速報 44
中2にして老けすぎじゃないかな
名前:テニプリ速報 45
>>44
テニスの王子様で今更それ言う?
名前:テニプリ速報 58
>>45
でもこいつ精神面は素直で純朴だからまぁ発育のとてもいい中学生で納得できる気がする
手塚や真田みたいな見かけも精神も高校生でも通らないようなやつがうじゃうじゃいる漫画だし
名前:テニプリ速報 46
この漫画全然中3に見えない人もいるし…
名前:テニプリ速報 48
おっさんもいるし今更
名前:テニプリ速報 55
>>48
高校生とかもっとすごいよね
名前:テニプリ速報 50
スレ画はテニプリ界でもたった3人しか存在しない
選ばれしトング隊の一員という大きな個性があるから
名前:テニプリ速報 51
アクロバティックして死んでたイメージが
名前:テニプリ速報 52
跡部様の愛犬。跡部が氷帝卒業したらどっちもものすごく寂しくなりそう
名前:テニプリ速報 56
仁王はもう幻覚みせて自分が出場してるように見えて実はしてないみたいなこともできるから比べるのは可哀そうよ
名前:テニプリ速報 57
>>56
全く意味が解らねぇ
名前:テニプリ速報 60
跡部様と樺地の主従いいよね…
名前:テニプリ速報 63
>>60
しかし仁王に…
名前:テニプリ速報 61
仁王は青魔道士タイプで樺地はものまね士タイプ
名前:テニプリ速報 62
仁王は全ステータス一緒のコピーで樺地はスキルコピー+樺地の素のステータスって感じで
樺地が鍛えるほど有利って感じだったはず
名前:テニプリ速報 64
手塚真田はおっさん増えすぎて老け顔に見えなくなった
師範は無理だ
名前:テニプリ速報 65
仁王が便利すぎるのがすべての問題
名前:テニプリ速報 66
仁王はあの世界のプロに勝ったから中学のなかでは最強だわ
コメント