1 : 名無し@テニプリ速報
ダブルス2 跡部景吾・白石蔵ノ介 ダブルス1 幸村精市・真田弦一郎
シングルス3 越前リョーマ
シングルス2 不二周助
シングルス1 手塚国光
補欠
菊丸英二
大石秀一郎
乾貞治
柳蓮二
仁王雅治
切原赤也
忍足侑士
遠山金太郎
千歳千里
木手永四郎
亜久津仁
千石清純
橘桔平
2 : 名無し@テニプリ速報
パワー系がきたらどうするの?
5 : 名無し@テニプリ速報
>>2
強キャラは何だかんだパワーごときには対処できるはず
>>3
むしろ不二は時を操る能力手に入れてからは中学生最強
強キャラは何だかんだパワーごときには対処できるはず
>>3
むしろ不二は時を操る能力手に入れてからは中学生最強
3 : 名無し@テニプリ速報
真田不二はもう雑魚なんじゃなかったっけ
5 : 名無し@テニプリ速報
>>3
むしろ不二は時を操る能力手に入れてからは中学生最強
むしろ不二は時を操る能力手に入れてからは中学生最強
4 : 名無し@テニプリ速報
超攻撃型防衛省
6 : 名無し@テニプリ速報
仁王より白石なんだな
7 : 名無し@テニプリ速報
>>6
さすがにキャラ格考えたらそうでしょ
さすがにキャラ格考えたらそうでしょ
8 : 名無し@テニプリ速報
真田は黒色のオーラと風林火陰山雷併用すれば強そうなんだが
9 : 名無し@テニプリ速報
五感奪うやついないじゃん
10 : 名無し@テニプリ速報
いたわ
11 : 名無し@テニプリ速報
シングルス1に手塚置いても何だかんだ負けそうな気がするんだが
12 : 名無し@テニプリ速報
手塚越前はわかるけど不二は足手まといじゃないの
それとも最近新しい能力でも身につけたの?
それとも最近新しい能力でも身につけたの?
14 : 名無し@テニプリ速報
>>12
時を操る
それ無くても不二が最強だけどな
時を操る
それ無くても不二が最強だけどな
13 : 名無し@テニプリ速報
面白味がない
15 : 名無し@テニプリ速報
>>13
そりや、奇をてらうオーダーじゃないからな
そりや、奇をてらうオーダーじゃないからな
16 : 名無し@テニプリ速報
最近のテニヌでは阿久津が中学生最強だと聞いたのだが?
18 : 名無し@テニプリ速報
>>16
大健闘したこととカタログスペックは誉められるけどキャラ格考えるとキツい
亜久津も頑張ってたけど、『負け姿が想像しにくい強キャラ』というブランドの前ではワンランク落ちる
大健闘したこととカタログスペックは誉められるけどキャラ格考えるとキツい
亜久津も頑張ってたけど、『負け姿が想像しにくい強キャラ』というブランドの前ではワンランク落ちる
17 : 名無し@テニプリ速報
跡部ってダブルスなんだ
19 : 名無し@テニプリ速報
でも全国大会優勝校のレギュラーが多く選ばれるのは不思議でもないし
他の有名校のキャプテンだしまるで意外性のないメンツだな
他の有名校のキャプテンだしまるで意外性のないメンツだな
22 : 名無し@テニプリ速報
そのメンバーで何処かの強豪団体と試合して欲しい
23 : 名無し@テニプリ速報
ラッキー千石は?
29 : 名無し@テニプリ速報
>>23
元々は日本代表じゃないけど
白菜が日本に出荷されたから代表入りした
だから別にまだ強い描写は無いと思う
最近の読んでないけど
元々は日本代表じゃないけど
白菜が日本に出荷されたから代表入りした
だから別にまだ強い描写は無いと思う
最近の読んでないけど
24 : 名無し@テニプリ速報
不二ってそんな強くなったのか
25 : 名無し@テニプリ速報
まあ不二は何だかんだその辺に置いておくと新技編み出して面白いイメージある
26 : 名無し@テニプリ速報
青学強すぎてバランス悪くね
27 : 名無し@テニプリ速報
天衣無縫使える人が一番強いんじゃないの?
31 : 名無し@テニプリ速報
>>27
遠山は所詮遠山だからなあ
劣化越前っていうイメージ
遠山は所詮遠山だからなあ
劣化越前っていうイメージ
28 : 名無し@テニプリ速報
個人的には仁王だわ
30 : 名無し@テニプリ速報
>>28
いや仁王こそ場違い極まってるだろwwwww
不二にボコボコにされてたしな
いや仁王こそ場違い極まってるだろwwwww
不二にボコボコにされてたしな
32 : 名無し@テニプリ速報
仁王はダブルスに入れると便利そうだけどシングルスではちょっと厳しいかなって思う
コメント