名前:名無し@テニプリ速報 14:12:14 No.662041659 8
名試合が多い
名前:名無し@テニプリ速報 14:54:11 No.662049349
>>
赤や戦やっと映像化される…
名前:名無し@テニプリ速報 14:13:14 No.662041835
開眼するときってあんまいいこと起こってない印象
名前:名無し@テニプリ速報 14:13:58 No.662041958
弟があんまりパッとしない
名前:名無し@テニプリ速報 14:15:00 No.662042104
糸目は強キャラの法則
名前:名無し@テニプリ速報 14:19:20 No.662042898
白鯨が只の舐めプ技
名前:名無し@テニプリ速報 14:37:39 No.662046178
>>
慈郎のサービスダッシュに対して打ってたから相手が前に攻めてきた時のカウンターとかなのかもしれないテニス詳しくないから知らないけど
名前:名無し@テニプリ速報 14:31:50 No.662045139
とうとう人気投票で一位になったとかやっぱり兄貴は凄い
名前:名無し@テニプリ速報 14:46:25 No.662047776
弟はルドルフの時点で詰んでる感ある
名前:名無し@テニプリ速報 15:08:12 No.662052043
>>
来年は観月さんと赤澤部長いなくなるしマジで青学に帰ってくるまである
名前:名無し@テニプリ速報 14:52:43 No.662049046
風の攻撃技(クリティカルウィンド)
名前:名無し@テニプリ速報 14:52:50 No.662049067
頻繁に開眼するからあまり糸目キャラ感ない
名前:名無し@テニプリ速報 14:53:36 No.662049237
名前:名無し@テニプリ速報 15:05:32 No.662051558 1
リョーマ6位なのか
名前:名無し@テニプリ速報 15:11:33 No.662052638 2
ツイストスピンショットなんて後のテニヌ技に比べたら身体にかかる負担なんて屁みたいなもんやろ
名前:名無し@テニプリ速報 15:15:52 No.662053467
国際試合が3セット?マッチだから負担かかる技は使い所が難しいよ
仁王手塚みたいに1セットで死んだら元も子もない
名前:名無し@テニプリ速報 15:26:32 No.662055537
銀さんの腕折れても選手生命に影響が出ないあたり捨て身タックル程度のリスクしかなくなってきてるしな
名前:名無し@テニプリ速報 15:29:43 No.662056159
クリティカルウィンドって今いくつあるの?
名前:名無し@テニプリ速報 15:40:57 No.662058313 1
立海のレギュラー二人にシングルスで勝つって相当
名前:名無し@テニプリ速報 15:41:46 No.662058463
初期構想通り転校して氷帝辺りに行ったのも見たかったな
名前:名無し@テニプリ速報 15:42:22 No.662058576
投票数やべーな
名前:名無し@テニプリ速報 15:43:37 No.662058795 1
所詮No3だと思ってたが最近のプッシュ見る限り
跡部真田あたりが相手なら勝ちかねない程度に強くなってる気がする
名前:名無し@テニプリ速報 15:46:27 No.662059328
シングル2か3なら絶対勝てる確定要因なのに
ダブルス2に使うバア
名前:名無し@テニプリ速報 16:28:23 No.662067385
>>
山吹戦に関しては迷采配としか言いようがないけどこれがないと乾海堂ペアの結成が弱くなっちゃうし仕方がないじゃないかな
名前:名無し@テニプリ速報 15:47:54 No.662059605
立海レギュラーってみんな相応にすごい描写あるけど
ジェントルマンの人だけしょぼくね
ちょっとスピードの速いショット打てますってだけでしょ
名前:名無し@テニプリ速報 15:50:45 No.662060132
元ゴルファーだし
名前:名無し@テニプリ速報 15:52:19 No.662060402
ボレーヤーとかそんな通常スキルが介入できる世界じゃないだけで
未だに同じベクトルでは上がいない丸井は結構すごい
名前:名無し@テニプリ速報 15:53:34 No.662060651 2
星花火がどういう技か分からない
アニメで見てもやっぱり分からなかった
名前:名無し@テニプリ速報 15:53:59 No.662060729
思ったより日吉や丸井が高順位だった
名前:名無し@テニプリ速報 15:54:25 No.662060810
青学ってオーダーでナメプしまくってるのに
大将戦まで持ち込まれた試合が氷帝、立海の4回しかないって強すぎじゃね
名前:名無し@テニプリ速報 15:55:30 No.662061019
なんかダブルスやるといつも負けてるイメージ
名前:名無し@テニプリ速報 15:56:36 No.662061231
>>
河村のせいだよ
ぶっちゃけパワーファイター相手でも手塚と不二なら普通に勝てると思う
名前:名無し@テニプリ速報 15:57:51 No.662061474
不二ダブルスは他の面子が協調性なさすぎるからしゃーない
名前:名無し@テニプリ速報 15:59:55 No.662061916 4
不二の試合は全部熱いし面白いし技もカッコいいわで人気1位なのも分かる
名前:名無し@テニプリ速報 16:01:12 No.662062170
乾汁飲める人
でもなんか一つ駄目なのがあった
名前:名無し@テニプリ速報 16:06:38 No.662063204
>>
青酢だっけかボーリング回のやつだね
名前:名無し@テニプリ速報
不二や特に手塚はその手のと当たったら間違いなく怪我する
名前:名無し@テニプリ速報 16:29:21 No.662067579
>>
手塚は樺地とやってるぞ
相手がパワー系だろうが倍返しできる特性持ってるし
ケガするのは手塚じゃなくて相手のほうな気がする
名前:名無し@テニプリ速報 16:31:25 No.662067997
手塚は試合出ると毎回肘痛めるしな
名前:名無し@テニプリ速報 16:32:23 No.662068179
手塚越前で勝てるんだから不二はどこに使ってもいいし
名前:名無し@テニプリ速報 16:32:49 No.662068272
不二は蜉蝣包でパワー系相手にも勝ちそうな気はする
名前:名無し@テニプリ速報 16:35:41 No.662068868
氷帝2戦目なんてあのババア不二をベンチにしてるのが酷い
桃城なんて雑魚使わず不二を忍足に当てとけよ
名前:名無し@テニプリ速報 16:35:46 No.662068884 3
なんだかんだトリプルカウンターは当時のキッズがマネしたくなるだけの魅力はある
名前:名無し@テニプリ速報 16:41:05 No.662069953
大石菊丸コンビはいまいち信用できない
名前:名無し@テニプリ速報 16:42:04 No.662070148
高校生最初は悪っぽく書かれてたけど
実際は父性的で包容力のあるいい兄貴分ばかりだった
名前:名無し@テニプリ速報 17:48:50 No.662083076 3
その打球消えるよ
控えめに言わずともカッコいい
コメント