名前:名無し@テニプリ速報
海堂
越前は渡米しそうだから外すとして

名前:名無し@テニプリ速報 21:07:58 No.6192112782
青学以外だったらもっと強いのいるけどな
名前:名無し@テニプリ速報 21:08:45 No.619211635
ワカメってこいつと桃城より弱いのに日本代表に選ばれてるの何でなんや
名前:名無し@テニプリ速報 21:09:16 No.619211812
来年の青学きついよね
海道のスパルタ路線なら良いの出てきそうだが桃城エンジョイ派で真っ二つだし
名前:名無し@テニプリ速報 21:09:47 No.6192120075
トルネードスネイクとレーザービームの打ち分けが単純に強い
名前:名無し@テニプリ速報 21:10:03 No.619212119
でもテニプリって基本3年が主力だからどこもどっこいどっこいではあるんだよな
名前:名無し@テニプリ速報 21:10:43 No.6192123812
赤也だって一応無我の境地になれるし強いだろ
名前:名無し@テニプリ速報 21:11:39 No.619212735
不動峰が橘さん抜けるだけだから一番強そうだけどどうだろうな
名前:名無し@テニプリ速報 21:12:35 No.619213095
>>
そういや次期部長誰になるんだろ
名前:名無し@テニプリ速報 21:13:00 No.619213255
最新刊で赤也パワーアップイベントみたいのあったし・・・
名前:名無し@テニプリ速報 21:13:46 No.619213536
不動峰も神尾と伊武以外は微妙だしなぁ
名前:名無し@テニプリ速報 21:16:22 No.619214495
>>
波動球の人とその相方はダブルスで不二と河村倒してたし…
名前:名無し@テニプリ速報 21:15:54 No.619214292
>>
波動球撃てる銀さん弟の事も少しは思い出してください…
名前:名無し@テニプリ速報 21:14:17 No.619213702
比嘉中が一番やばい
出場すらできなさそう
名前:名無し@テニプリ速報 21:14:41 No.619213842
言っても沖縄だから普通に全国には出るんじゃない?
名前:名無し@テニプリ速報 21:14:42 No.619213855
二年で代表選ばれてるの現時点だとワカメ以外は誰?
名前:名無し@テニプリ速報 21:15:11 No.619214042
三年と越前抜きなら金太郎じゃね
名前:名無し@テニプリ速報 21:15:12 No.619214046
今の3年と越前居なくなったら金太郎の天下になるのでは
名前:名無し@テニプリ速報 21:15:48 No.619214261
不動峰は石田もいるからそうでもない
氷帝とか樺地と日吉以外微妙だから3勝とるの難しそうだ
名前:名無し@テニプリ速報 21:16:11 No.619214411
比嘉中は部員がいない
名前:名無し@テニプリ速報 21:16:47 No.619214642
ルドルフは弟金田あたりだけ?
名前:名無し@テニプリ速報 21:17:02 No.619214723
氷帝はピヨシが全裸で試合しようとして出場停止
名前:名無し@テニプリ速報 21:17:14 No.619214816
>>
そういやダビデに百人抜きされたんだよな…
名前:名無し@テニプリ速報 21:18:37 No.619215336
立海は層が厚いから何だかんだいい所までいけそうだけど去年全国経験してる名有り連中には勝てなさそうだしそもそもワカメ自体がわりと微妙だからな…
名前:名無し@テニプリ速報 21:18:54 No.619215434
鳳ってスカッドサーブ以外に技持ってたっけ…?
名前:名無し@テニプリ速報 21:21:34 No.619216461
>>
技はないけど脱落戦で宍戸には勝ってた
21:名無し@テニプリ速報 21:22:44 No.619216886
>>
相手が宍戸ってのがあれだけどシングルスもいけるのか
名前:名無し@テニプリ速報 21:24:15 No.619217432
>>21
宍戸って縮地出来る不二弟みたいなもんじゃん!
名前:名無し@テニプリ速報 21:20:13 No.619215909
なぁに期待のルーキーが入るから大丈夫!
名前:名無し@テニプリ速報 21:20:16 No.619215934
結局財前ってどんくらい強いんだろうか
名前:名無し@テニプリ速報 21:21:14 No.619216352
地味に来年躍進しそうな緑山
名前:名無し@テニプリ速報 21:23:24 No.619217132
青学はカツオが覚醒するから大丈夫
名前:名無し@テニプリ速報 21:23:29 No.619217169
待てよ!宍戸は強いだろ!?
名前:名無し@テニプリ速報 21:25:42 No.619217949
宍戸も強いっちゃ強いんだけどダブルスプレイヤーのイメージしかなかった
名前:名無し@テニプリ速報 21:25:53 No.619218005
GBAだとチートじみてたな宍戸先輩…
名前:名無し@テニプリ速報 21:26:27 No.619218240
鳳とか佐伯みたいなイケメンでいい人って存外人気ないよね
高校生一番人気が処刑先輩らしいしイッてるキャラの方が人気出るのか
名前:名無し@テニプリ速報 21:27:38 No.619218661
>>
物足りなく感じるのかな…
名前:名無し@テニプリ速報 21:27:41 No.619218683
処刑先輩はあざといからな
名前:名無し@テニプリ速報 21:29:48 No.619219451
あの青学でテニス歴二年って貴重な存在だよな
名前:名無し@テニプリ速報 21:30:42 No.619219796
レギュラーとの試合とか6-0ばっかだもんな
後任が育ってなさすぎる
名前:名無し@テニプリ速報 21:32:03 No.60338
越前や金太郎クラスのルーキーがまた入ってくるかもしれないし…
名前:名無し@テニプリ速報 21:33:03 No.60681
カツオ達って成長してんの?
名前:名無し@テニプリ速報 21:34:13 No.61108
>>
そもそも出番がない
名前:名無し@テニプリ速報 21:34:28 No.61195
>>
桃城派海堂派に続く第三派閥になってたような…
名前:名無し@テニプリ速報 21:35:47 No.61672
カツオは乾汁を受け継いでカツオ汁に改良したからな…
名前:名無し@テニプリ速報 21:34:57 No.61365
荒井先輩と堀尾は2年でどうなるか気になる
名前:名無し@テニプリ速報 21:37:05 No.62121
カツオ髪伸ばして格好良くなってたし強くなるよ

名前:名無し@テニプリ速報 21:41:07 No.63552
桃城は元から強いからいいけど他の和気藹々派閥着いて来れんのかよ
名前:名無し@テニプリ速報 21:37:35 No.62302
青学は海道が頑張ろうにもスミレちゃんが謎采配したら終わる
名前:名無し@テニプリ速報 21:38:29 No.62617
>>
先手必勝とか言いだして桃城と海堂まとめてダブルス2に使いそう
名前:名無し@テニプリ速報 21:38:45 No.62725
スミレちゃん手塚をダブルスにしたりして遊ぶからな…
名前:名無し@テニプリ速報 21:40:53 No.63484
不二をダブルスにするのはスミレちゃん謎采配の最たるもの
勝率悪いなんてレベルじゃねえぞ!
名前:名無し@テニプリ速報 21:40:55 No.63492
菊丸と不二で組ませたりタカさんと桃城で組ませたり…
名前:名無し@テニプリ速報 21:41:58 No.63918
>>
両方勝ててるしまあ多少はね
名前:名無し@テニプリ速報 21:42:08 No.63982
今だに手塚乾ダルルスは何をどう考えてそうなったのか分からない…
名前:名無し@テニプリ速報 21:44:51 No.64983
>>
仮に手塚を銀師範か金ちゃんの超パワータイプシングルスに当ててたら勝てはしても肩イきかねないし
それならダブルスに入れちまえって魂胆だったのかな…
名前:名無し@テニプリ速報 21:42:51 No.64252
不二ダブルスはそこまで謎じゃないというか正直あの時点じゃ消去法で不二とタカさん組ませるしかないなって
名前:名無し@テニプリ速報 21:43:31 No.64485
不二とタカさんは防御と攻撃の役割がはっきりしてて一見悪くなさそうな組み合わせなんだけどな…
名前:名無し@テニプリ速報 21:43:47 No.64591
>>
不二とタカさんペアって勝率どんなもんだっけ
山吹と不動峰には負けてたよね
名前:名無し@テニプリ速報 21:41:37 No.63744
不二くんタカさんと組まされがち
名前:名無し@テニプリ速報 21:44:47 No.64952
>>
許斐先生いわく青学でダブルス向きのパートナー配慮のプレイ出来るのがその二人くらいだったからだそうな
名前:名無し@テニプリ速報 21:45:31 No.65278
手塚乾ダブルスの試合はシングルスになったからな…
名前:名無し@テニプリ速報 21:45:58 No.65442
四天宝寺戦の手塚vs千歳戦は面白すぎる
名前:名無し@テニプリ速報 21:46:06 No.65499
ダブルスは下手すると弱体化しちゃうから
名前:名無し@テニプリ速報 21:46:40 No.65692
青学チームプレイできるだけの協調性を持った部員少なすぎ問題
名前:名無し@テニプリ速報 21:48:08 No.66271
序盤の青学にダブルスができそうなやつが黄金ペア以外だと不二くらいしか居ないという理由がですね
名前:名無し@テニプリ速報 21:51:01 No.63282
不二と越前の安心感はダンチだけど手塚は困ったらすぐ神風特攻するからあんま安心できないんだよな…
捨て身でやっても結局負けるパターン多いし
名前:名無し@テニプリ速報 21:51:14 No.6423
新でもあったよね実力差ありすぎて手出しできないダブルス
コメント