4: 名無し@テニプリ速報
ルンダルンダ
6: テニプリ速報
性学レギュラーとバトってる時がピーク
7: テニプリ速報
33: テニプリ速報
>>7
むしろ初期から上手いほうじゃね?
むしろ初期から上手いほうじゃね?
8: テニプリ速報
切原怖かった思い出
9: テニプリ速報
部活入って真似したくなるくらいの丁度いい技が多かった
15: テニプリ速報
>>9
みんな真似しようとしてたわ
みんな真似しようとしてたわ
10: テニプリ速報
焼肉とボウリングの話好き
11: テニプリ速報
新テニまだやってんの?
13: テニプリ速報
>>11
やってるで
やってるで
12: テニプリ速報
石の入った管ごと吹っ飛ばしたくらいで騒がれてたもんな
今なんて壁に穴空くやろ
今なんて壁に穴空くやろ
14: テニプリ速報
全国大会編が一番つまらん
18: テニプリ速報
>>14
インフレし過ぎたな
インフレし過ぎたな
16: テニプリ速報
2分あれば連載1回分読める
17: テニプリ速報
ボブ術の道場やってるラッシュ
19: テニプリ速報
初期跡部の小物臭いところほんま好き
23: テニプリ速報
>>19
しつこく女ナンパしてるとか今の跡部からしたら黒歴史すぎるな
しつこく女ナンパしてるとか今の跡部からしたら黒歴史すぎるな
20: テニプリ速報
乾と柳の試合すき
21: テニプリ速報
初期の跡部って小者だったよな
22: テニプリ速報
スネ夫みたいなやつ好き
24: テニプリ速報
>>22
アヒルか
アヒルか
25: テニプリ速報
関東大会の氷帝戦がピーク
26: テニプリ速報
1話って球が跳ねないやつやっけ
28: テニプリ速報
>>26
そうやで
そうやで
27: テニプリ速報
跡部は全国大会辺りで人気出たよな
関東大会編の時は卑怯だとか叩かれてたけど
関東大会編の時は卑怯だとか叩かれてたけど
34: テニプリ速報
>>27
あんまうまく例えられんけど遊戯王の海馬みたいな感じよな
あっちも初期はアレやったし
あんまうまく例えられんけど遊戯王の海馬みたいな感じよな
あっちも初期はアレやったし
29: テニプリ速報
バギーホイップショットまではちゃんとテニスしてたよな
30: テニプリ速報
後半もバトル漫画になるだけで面白さは健在やろ
31: テニプリ速報
同じテニス部だったワイからすれば部長が顧問より権限あったのが納得いかなかった
32: テニプリ速報
全国大会辺りから今のテニヌの始まり
ポイント取るより物理的に痛めつける方中心なってたし
ポイント取るより物理的に痛めつける方中心なってたし
35: テニプリ速報
全国区赤澤さん
36: テニプリ速報
手塚部長とかいう公式戦では全く勝てない男
37: テニプリ速報
>>36
エース格としか当たらんからしゃーない
エース格としか当たらんからしゃーない
40: テニプリ速報
越前の試合が一番つまらん
絶対勝つからやろなぁ
絶対勝つからやろなぁ
43: テニプリ速報
単行本の見開きに自分のブロマイド貼り付ける作者なんなの
44: テニプリ速報
越前と跡部の試合何気に好き
越前の「あんた強いの?口ばっかじゃん」は読者みんな思ってた事やろうし
越前の「あんた強いの?口ばっかじゃん」は読者みんな思ってた事やろうし
46: テニプリ速報
青春学園って名前ギャグ要素よな
47: テニプリ速報
漫画手塚「九州行くやで」アニメ手塚「ドイツ行くンゴ」
45: 名無し@テニプリ速報
日常回はアニメの方が面白い
コメント