217 :彼氏いない歴774年 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GfN3fvu6
この手のネタで真田や手塚がよく槍玉に挙げられるけど、本当に洒落にならないのは木手じゃないかと思う 事情を知らない人間に見られたら「喪子がヤクザと一緒にいた!」と一大事になるぞ多分
218 :彼氏いない歴774年 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:igP5fHwv
木手で思い出した。この前沖縄の出身の人から聞いたんだけど、沖縄の人って修学旅行に神奈川に行くらしいよ。立海VS比嘉ktkr …と言っても比嘉メンが正々堂々と勝負に挑む姿が想像出来ないので、部室に置いてある真田の帽子がピンクのサンバイザーに変ってたり ブン太のお菓子がゴーヤチップスに変ってたり幸村が丹精込めて育ててた花がハイビスカスにかわってたりする程度だろう
219 :彼氏いない歴774年 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:3Lb3h7gP
ハイビスカスのはちょっと和んだ
220 :彼氏いない歴774年 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:s+nvGwll
幸村なら素でハイビスカス育ててそう ゴーヤカーテンがいいんじゃないかな
221 :彼氏いない歴774年 :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:nPVoUrke
木手って委員会何に入ってたっけ。ファンブック手元に無いから確認できない…図書委員とか向いてるんじゃないかな 「喪山さん、(教室に)いるのは分かってますよー。借りた物は返しましょうね。世間の常識ですよ」 と本を取り立てに来る木手
222 :彼氏いない歴774年 :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:KRzxwW8K
木手は評定委員だって 評定委員って何するんだ物事の決定だけするのか
223 :彼氏いない歴774年 :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:X29kHXgO
確か生徒会の監査役的役割だったはず
224 :彼氏いない歴774年 :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sbnHeDI6
あくまで推測だがおそらく唐の門下省のようなものではないだろうか 各部活等からの申請から、生徒会に上げる前に却下すべきものを審議する 門下省の腐敗に準えて木手の対外的にダーティーな印象にも、あくまで冷静に物事を判断する敏腕めいた印象にも合う秀逸な設定だと思う
225 :彼氏いない歴774年 :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:nPVoUrke
>>>>224 裏で学校を牛耳ってそうだ。影の生徒会ですね分かります。 木手は良いんだけど、平古場はあんな髪型でよく風紀委員なんてやってるな。まさか比嘉の中では地味な方なのか? 頭髪検査とかで 平古場「リア美そのヘアアクセ違反さー」 リア美「えーやだぁ」 平古場「けど可愛いからオマケ」 なんて場面を想像して欝
226 :彼氏いない歴774年 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:oMeOTyp5
>>>>225 やめろ やめてください
コメント