【悲報】最近のテニスの王子様、至って普通のテニスばかり

  • URLをコピーしました!

1:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:01:42 ID: Hoi22AHop0707.net

手塚ゾーン→両手で持ち替えて打つ蜃気楼の鏡で無効化

五感奪い→精神が強いから成功率0.3%、決まっても天衣無縫になれば即解除

天衣無縫→自分の五感を奪ってテニスに必要な感覚のみを研ぎ澄ましてオーラに飲まれないことで対策

零式ドロップ→ノーバウンドライジングショットで対策

至高のゾーン(アルティメット)→普通に返せば手塚ファントムだけど蜃気楼の鏡で返すと手塚ゾーンになる

巨大化しない分身しない負傷しないラケットが壊れない普通の展開

2:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:02:09 ID: JTlLEUUP00707.net

自分の五感奪うのって言うほど普通か?

4:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:02:27 ID: qGsJr9b100707.net

精神が強いから(KONAMI)

7:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:03:24 ID: Sn/gIgzNM0707.net

手塚が、ファントムとゾーン両方対応出来る表裏一体の回転編み出してたやん

8:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:03:45.90 ID: kfTh0pjMp0707.net

次回ネタバレ

至高のゾーン(アルティメット)により追い詰められていく幸村とそれを見て喜ぶ大石。 無対策で打てば手塚ファントム、蜃気楼の鏡で対策すれば手塚ゾーンという打つ手なしの最強技に対し幸村はある奇策を思いつく。 コート外へボールが押し出される手塚ファントムはどうしようもないが手塚ゾーンはラケットかプレイヤーを壊せば打ち破ることができるのだ(真田の雷やエキシビションで共鳴により未来を見ても打ち返せなかった打球を思い出す幸村) だが幸村は人やラケットを壊すことができる技を持ち合わせていない。 とりあえず手塚ゾーンを続けさせておけば勝てないが負けないので時間を稼ぐ幸村。 一歩も動かず体力を温存する手塚と左右前後に動かされる幸村。誰の目から見ても幸村が圧倒的に不利だった。 しかし均衡を破ったのは幸村の一撃、どこに打ってもどんな球でもひたすら拾い続けることで見事0.3%を引き当て手塚をイップスに陥らせ、一瞬だけ出来た隙にポイントを奪取。 たとえ確率が低くても0ではないのでいつかは引き当てられる。たとえ天衣無縫で解除できても一瞬隙ができることは免れない。 不撓不屈の精神で長いラリーから一瞬五感を奪い得点を取るギリギリの攻防により少しずつ追い上げ始める。 何度も五感を奪われては取り戻すことを繰り返す手塚の体に異変が起き始めたところで次回へ続く

19:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:05:20.80 ID: USub+DuFr0707.net

>>8 また手塚くん肘壊すの?

29:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:10:37 ID: TbI3XzRHa0707.net

>>8 これがマジならワンパターンすぎて冷める

3:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:11:13 ID: MsC3grLEM0707.ne

>19,29 >>8はもちろん嘘やで

151:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:46:26 ID: YMT61ue8M0707.net

0.3%がちゃんとした伏線なの草生える

23:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:07:00.86 ID: kfq8Ng4Up0707.net

鬼対QP 仁王デューク対プロコンビ からの落差が酷い

27:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:09:33 ID: InkFvRmlp0707.net

新テニ読んでると大石が他の奴と組んでもシンクロ出来そうなのが悲しい 菊丸は分身あるからハウリングできるかもしれんのが救いや

41:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:14:12.30 ID: uZVTJnKI00707.net

>27 バンドの話かな?

30:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:10:40 ID: gX3dPeWy00707.net

やっぱレベル高いとお互い無効化するから地味になるんやな

31:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:10:44 ID: 69GG+hQn00707.net

そもそも手塚ゾーンって球集めるだけやろ? 弱過ぎる

34:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:11:34 ID: TbI3XzRHa0707.net

>31 そっから倍返し技のコンボだぞ

32:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:10:54 ID: pjWIpvruM0707.net

今更そんな技かよとか思っとったけど結構強かったわ

35:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:12:06 ID: x/OGOrvfa0707.net

なんか遊戯王みたいな内容やな

37:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:13:19.24 ID: pODDA4l200707.net

結局最強は今誰なんや?

38:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:13:57.56 ID: 8eNBN/I0p0707.net

>>37 ドイツのハゲ

42:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:14:19.96 ID: 28Ja73e+p0707.net

>>37 描写ありのなかではテニスの神になったQPやない? ボルグとかの方が強いやろうけどまだまともに技見せてない

40:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:14:12.11 ID: qyTbJAhF00707.net

言うほど左右の打ち手を変えるだけで手塚ファントム無効化できるか? 回転がかかってるのがミソなのに左で打ったからってどうにもならんやろ

43:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:14:36.07 ID: YF/eW2wy00707.net

手塚ファントムって作中で対処法出たんか?手塚本人の限界しか弱点ないやろいれ

48:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:15:57 ID: 8eNBN/I0p0707.net

>43 風林火山の林とかの回転無効系で行ける

49:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:16:03 ID: b8uzW7vj00707.ne

>>43 まさに今やっとるところや さらにそれの対策を手塚が始めたと

47:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:15:54 ID: qyTbJAhF00707.net

【悲報】才気煥発の極みさん、やっぱり使われない

51:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:16:27 ID: uZVTJnKI00707.ne

>>47 千歳と橘って今何やってんの?

54:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:17:17.76 ID: 8eNBN/I0p0707.ne

>>51 ガヤ

55:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:17:34.91 ID: JTlLEUUP00707.ne

>>51 ドイツ側のギャラリーが手塚ファントムの解説始めたところで食い入るようにあれは手塚ファントム!って叫んでドイツ陣が不機嫌になった

53:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:16:49.52 ID: FWgPzOPq00707.ne

仁王強すぎ定期

58:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:19:11 ID: Tw7mwa3s00707.net

千歳とかって無印ではかなり強キャラ感あったと思うけど 驚くほど空気やな

63:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:19:59 ID: vovFKmtX00707.net

アメリカ対スペインが見たい アメリカこのままリョーガに負けるんか? ラインハートはスイスのアマデウスに勝ったのに、このまま負けて欲しくない

64:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:20:37 ID: hvWowHSea0707.net

格で言うなら九州二人て跡部と一緒なのにな 結局人気ある奴が優遇

65:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:21:13.22 ID: TbI3XzRHa0707.ne

>>64 ってことは人気ナンバーワンの不二の見せ場もっともらえるかな?

68:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:22:11 ID: JTlLEUUP00707.ne

>>65 クリティカルウィンドとトリプルカウンターの複合技になりそう

73:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:24:46 ID: qyTbJAhF00707.net

不二裕太のスーパーライジングとはなんだったのか

74:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:24:46 ID: 0nsNWpPGp0707.ne

桃城の技 ダンクスマッシュ、NEO・BJナイフ、天気予報、トルネードスネイク(かなりの完成度) こいつもっと活躍してもおかしくないやろ

76:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:25:32 ID: WckWZFwpp0707.ne

>>74 呪文で精神崩壊する程度のメンタル雑魚なのが痛い

79:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:26:37 ID: 0nsNWpPGp0707.ne

>>76 読心できるから精神攻撃には人一倍弱いんや😥 相性の問題やな

78:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:26:31 ID: 3ySaajxSa0707.net

普通とは

80:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:27:27 ID: 23rHCdugp0707.n

テニスの話で何で呪文が出てくるん

81:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:27:31 ID: t7ZFh67sa0707.net

幸村がゾーンで苦しめば苦しむほど真田の評価が上がっていく 林が噛み合いすぎる

86:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:28:48 ID: gWT1Rnfd00707.ne

t もしかして手塚って格上もしくは同格相手の勝率よくない…?

88:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:29:25 ID: AUgKKpPZd0707.ne

t >>86 持久力ある相手に勝てない

89:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:29:56 ID: 3ySaajxSa0707.net

この技も結局真田の風林火山で破られそうやな

93:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:31:00 ID: t7ZFh67sa0707.ne

t >>89 でもよく考えたら真田は至高のゾーンは無効化できても天衣無縫への対抗策がない

99:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:32:04.05 ID: uZVTJnKI00707.ne

t >>93 闇の進化系で天衣無縫オーラ回避できないかな

98:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:32:00.43 ID: mJtD1ukP00707.ne

至高のゾーンってなんだよ

101:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:32:30.70 ID: 5R8Yks5O00707.ne

>>98 最高にハイって奴さ

103:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:33:10.08 ID: I+lZfjU000707.ne

幸村は幻術効かないとこれといった攻撃がないイメージ

108:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:33:41.21 ID: gWT1Rnfd00707.ne

>>103 徳川さんと組めば未来視がつかえるぞ

117:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:34:57.12 ID: vovFKmtX00707.ne

>>103 幸村は素のステータスが高いからな 金ちゃんの大車輪も型にユニフォームかけたまま普通に返せるからパワーもかなりある

109:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:33:42.17 ID: NqwqHdWVd0707.ne

手塚と幸村ってこんなに差あったんやな 真田はよく勝てたな

122:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:38:35.45 ID: xIGg3Fhmd0707.ne

越前って勝率なら最強だけど持ってる技めっちゃ地味じゃね? 基本天衣無縫で別のやつの技コピーしてばっかりだし、ひっさつわざはサムライドライブとかクールドライブみたいなパワーとスピードがめっちゃ高いだけで特殊能力はこれと言ってない 新テニでホープ打てるようになって一応最強のショットにはなったけどそれもパワーに頼っただけだし

127:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:40:06 ID: jqwPLvVad0707.ne

>>122 景吾の悪口やめろ

129:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:40:11 ID: E6w6WUkqF0707.ne

>>122 ホープを返された時に読んでましたとドヤ顔しながらそのまま吹っ飛ばされた笑いのセンスがあるよ

130:風吹けば名無し : 2020/07/07(火)08:40:27 ID: RCrzogvJ00707.ne

すごいパワーとすごいパワーがぶつかりあったら台風の目のように静かな普通のテニスになることから テニプリのプロ同士は普通のテニスをやっている説がついに立証されたな

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次