現在の青春学園テニス部の格付けwww

  • URLをコピーしました!
1 名前: テニプリ速報@名無し
1 手塚国光 ・・・天衣無縫習得。跡部を瞬殺。世界ランク1位のドイツ代表に選考される。2 越前リョーマ・・・天衣無縫可能。ディストラクション習得。アメリカ代表になりかけるも、日本代表に帰化。

3 大石秀一郎・・・回復を習得。日本代表唯一のヒーラーとして活躍。強豪ギリシャ代表に勝利。

4 不二周助・・・光風(時間停止技)を習得し大幅強化。

5 桃城武・・・ネオブラックジャックナイフを習得。なお、呪文で精神崩壊し戦線離脱。

6 河村隆・・・108式波動球を習得。高校生に勝利。

7 海堂薫・・・新テニで出番なし。実力は本編と変わらず。

8 菊丸英二・・・〃

9 乾貞治・・・下痢で観月に敗北。体調管理もできない時点でスポーツマンとして失格。

53 名前: テニプリ速報@名無し
>>1
テニス関連の用語がほとんどなくて草
ファンタジー系のアニメの序列と言っても通じるやろ
64 名前: テニプリ速報@名無し
>>1
手塚VS跡部ってまたやったん?
不二を瞬殺はしたけど
78 名前: テニプリ速報@名無し
>>68
跡部大丈夫なんか
ライバルやろ
83 名前: テニプリ速報@名無し
>>78
跡部は超音波習得したで
サーブで観客席のメガネや照明を割れる威力や
88 名前: テニプリ速報@名無し
>>83
手塚特効能力やん
3 名前: テニプリ速報@名無し
大石は回復量えぐいからな
4 名前: テニプリ速報@名無し
乾さん…w
6 名前: テニプリ速報@名無し
リョーマはアメリカでええのに
7 名前: テニプリ速報@名無し
大石と組むと無限に必殺技使えるからな
10 名前: テニプリ速報@名無し
堀尾最強説ってどうなったんや
15 名前: テニプリ速報@名無し
>>10
堀尾は雑魚や
親がプロのカチローはくっそ強くなりそう
カチローの親父もプロならディストラクションは打てるだろうし
43 名前: テニプリ速報@名無し
>>15
カチロー親がプロだったんか…
48 名前: テニプリ速報@名無し
>>43
せやで
怪我で引退して今はインストラクターしてる
現役ならディストラクション(光る球)は打てたやろなあ…
12 名前: テニプリ速報@名無し
海堂のスネイクは相手面のネットに突き刺さるぐらいやるやろな
13 名前: テニプリ速報@名無し
海堂って部長にならなかったか?
それなのに活躍ないんか
17 名前: テニプリ速報@名無し
>>13
新テニは最低限のパワーがないとやっていけん
だから河村と桃城は活躍できる
ノーパワーの菊丸海堂乾はあかん
14 名前: テニプリ速報@名無し
海堂ほんまつっかえ
18 名前: テニプリ速報@名無し
来年の青学弱そう
20 名前: テニプリ速報@名無し
>>18
荒井先輩が活躍するから
25 名前: テニプリ速報@名無し
>>18
カツオとカチローが無双するぞ
カツオは2年になって頭を銀髪に染めて強キャラオーラが出てる 何気に長身やし
カチローはプロの息子や
19 名前: テニプリ速報@名無し
乾と菊丸が人間なんだね
23 名前: テニプリ速報@名無し
回復…? 時間停止…?
テニスの話ちゃうやんRPGやろこれ
28 名前: テニプリ速報@名無し
なにこれファイナルファンタジーの話?
29 名前: テニプリ速報@名無し
時間停止できて4位なのか…
32 名前: テニプリ速報@名無し
s1 越前
s2 桃城
s3 海堂
d1 カチロー カツオ
d2 荒井 池田
35 名前: テニプリ速報@名無し
テニヌの世界じゃ分身なんぞ児戯だからね
51 名前: テニプリ速報@名無し
プロになるとお互いの能力を打ち消し合うから
普通のテニスになるという理論
54 名前: テニプリ速報@名無し
錦織くんはこの世界ではどのレベルなの?
58 名前: テニプリ速報@名無し
>>54
エアケイしか得意技ないからなぁ
荒井池田レベルやろな
71 名前: テニプリ速報@名無し
呪文の回くそ笑った
81 名前: テニプリ速報@名無し
これが中学生という事実
テニスで代理戦争をする時代かな
16 名前: テニプリ速報@名無し
パッと見テニス要素皆無
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次