1: テニプリ速報
強さ議論スレよりA 大石菊丸 宍戸鳳 柳生仁王 赤澤金田
―――――全国トップレベルの壁―――――
B 切原柳 手塚乾
C 桑原丸井 南東方 海堂乾 石田忍足(謙) 千歳財前
D 桃城海堂 金色一氏
―――――全国大会レベルの壁―――――
E 桃城菊丸 向日忍足(侑)
F 森内村 新渡米喜多 石田神尾 不二菊丸
G 不二河村 桃城河村 平古場知念 天根黒羽 日吉向日 伊武神尾
―――――地方大会レベルの壁―――――
H 佐伯樹 石田桜井 樺地梅田
I 柳沢木更津
―――――都道府県大会レベルの壁―――――
J 越前桃城
K 泉布川
―――――全国トップレベルの壁―――――
B 切原柳 手塚乾
C 桑原丸井 南東方 海堂乾 石田忍足(謙) 千歳財前
D 桃城海堂 金色一氏
―――――全国大会レベルの壁―――――
E 桃城菊丸 向日忍足(侑)
F 森内村 新渡米喜多 石田神尾 不二菊丸
G 不二河村 桃城河村 平古場知念 天根黒羽 日吉向日 伊武神尾
―――――地方大会レベルの壁―――――
H 佐伯樹 石田桜井 樺地梅田
I 柳沢木更津
―――――都道府県大会レベルの壁―――――
J 越前桃城
K 泉布川
2: テニプリ速報
越前桃城は割とまじで最底辺
3: テニプリ速報
越前さん…
4: テニプリ速報
大石聞く丸はまだ強いんか?
ワイが見てた初期はゴールデンペア言われて持て囃されてた記憶
ワイが見てた初期はゴールデンペア言われて持て囃されてた記憶
9: テニプリ速報
>>4
今は大石仁王が主流
ゴールデンペアの絆は仁王が菊丸に変身すれば再現可能や
今は大石仁王が主流
ゴールデンペアの絆は仁王が菊丸に変身すれば再現可能や
14: テニプリ速報
>>4
シンクロっていうクソ強い技使えるで、仁王が菊丸に変身して行うことも可能
シンクロっていうクソ強い技使えるで、仁王が菊丸に変身して行うことも可能
5: テニプリ速報
越前桃城ってワイはシングルスやるわ×2のやつ?
6: テニプリ速報
これ無印やろ
7: テニプリ速報
赤澤金田が乾海堂より上なワケねーだろ
8: テニプリ速報
高校生なしバージョンで助かる
10: テニプリ速報
大石菊丸は決勝戦で圧倒的勝利を見せつけたからな
描写は薄かったけど
描写は薄かったけど
11: テニプリ速報
赤澤って越前に勝てるんじゃね
13: テニプリ速報
大石の照り鳥
15: テニプリ速報
不二河村は負け星要因だからしゃーない
16: テニプリ速報
大石菊丸とか戦績微妙やないか
21: テニプリ速報
>>16
でも中学編だけで言えば最終的に最強やろ
でも中学編だけで言えば最終的に最強やろ
25: テニプリ速報
>>21
シンクロしたけど負けなかったか?
シンクロしたけど負けなかったか?
28: テニプリ速報
>>25
負けたのは海堂ペアだろ
負けたのは海堂ペアだろ
29: テニプリ速報
>>25
宍戸鳳も最強格だから
宍戸鳳も最強格だから
32: テニプリ速報
>>25
怪我で菊丸がとめただけやん
怪我で菊丸がとめただけやん
17: テニプリ速報
手塚乾Aでええやん
18: テニプリ速報
大石唯一のヒーラーなんやっけ?
19: テニプリ速報
赤澤コピペに追加されそう
20: テニプリ速報
樺地梅田ってだれだよ
24: テニプリ速報
>>20
都大会5位決定戦の回想に出てきた
梅田は氷帝のモブだが柳沢木更津に勝った
都大会5位決定戦の回想に出てきた
梅田は氷帝のモブだが柳沢木更津に勝った
22: テニプリ速報
菊丸さん、不要だった
23: テニプリ速報
菊丸は分身だけでしょ?
26: テニプリ速報
ババア「フジ河村!w」
山吹のよくわからんやつらに敗北
山吹のよくわからんやつらに敗北
30: テニプリ速報
赤澤金田ペアは相性良かっただけやろ
33: テニプリ速報
桑原って誰かと思ったらジャッカルか
34: テニプリ速報
赤澤やと思ったらやっぱ赤澤やった
35: テニプリ速報
高校の人達のダブルスは?
37: テニプリ速報
仁王便利すぎん?
38: テニプリ速報
ゴールデンペアって勝った試合全部雑だよな
印象的なのは負けシーンばっかや
印象的なのは負けシーンばっかや
39: テニプリ速報
手塚不二桃城越前のシングルスの方がダブルスより圧倒的に強い奴ら
青学さあ…なんだいこれは?
青学さあ…なんだいこれは?
40: テニプリ速報
41: テニプリ速報
青学ってダブルス薄いよな
俺嫌精神多いからだけど
俺嫌精神多いからだけど
42: テニプリ速報
ていうか赤澤って誰だっけ
43: テニプリ速報
赤澤さんダブルスでも最強かよ
さすがやな
さすがやな
44: テニプリ速報
赤澤ネタは大石ヒーラー並に寒い
45: テニプリ速報
仁王とかいうワイルドカード禁止しろ
46: テニプリ速報
ゆうて菊丸も一人でダブルス出来るしな
47: テニプリ速報
レーザービーム柳生そんな強いイメージないわ
全国だとでてこないし
全国だとでてこないし
48: テニプリ速報
石田桜井の桜井って前衛キラーの帽子か?
49: テニプリ速報
大石がヒーラーとかいう理論で草生える
50: テニプリ速報
手塚 乾vs千歳 財前これは熱い…
51: テニプリ速報
ここ最近だと跡部仁王が最強なのでは?
52: テニプリ速報
手塚乾とかいう実質手塚シングルスが最強ちゃう?
ゴールデンペアとか勝ち目無いやろ
ゴールデンペアとか勝ち目無いやろ
53: テニプリ速報
手塚不二とか手塚越前とかで組めば最強なんじゃねーの?ハナホジ
54: テニプリ速報
まず仁王を禁止しないと話が始まらんな
55: テニプリ速報
菊丸菊丸は?
56: テニプリ速報
新テニ含めたら仁王跡部、仁王大石、木手丸井、幸村真田
あたりか強そうなのは
62: テニプリ速報
>>56
仁王大石は新テニで良い扱いで羨ましいわ
仁王大石は新テニで良い扱いで羨ましいわ
57: テニプリ速報
ジミーズの強さがよくわからん
58: テニプリ速報
世界編からはもう全部仁王で良くなったぞ
大石仁王ペアの方が大石菊丸よりも強くなっちゃって菊丸不要論あるし
大石仁王ペアの方が大石菊丸よりも強くなっちゃって菊丸不要論あるし
59: テニプリ速報
ジミーズとか出てくるの遅かったらシンクロ出来たやろな
60: テニプリ速報
桃城ペア変えすぎやろ
61: テニプリ速報
菊丸菊丸でも普通に桃城海堂ペアボコす力はあるよな
菊丸もチートだわ
まあこいつシングルスやらんけど
菊丸もチートだわ
まあこいつシングルスやらんけど
63: テニプリ速報
乾のライバル的なポジションのやつがめっちゃダブルス強いみたいな設定あったろ
65: テニプリ速報
>>63
悪魔切原と柳って下手すりゃ最強説あるよな
あの乾海堂がボッコボコだったし
悪魔切原と柳って下手すりゃ最強説あるよな
あの乾海堂がボッコボコだったし
66: テニプリ速報
無印だとワカメ柳が一番強そうに見えたわ
コメント