名前:テニプリ速報 11
関東大会編まで無料公開してるから漫画のほう初めて読んだけど 初めてのはずなのに知ってる台詞ばかりだ…!ってなった
それはそれとして真っ当に面白いねこの漫画もっとイカれた技とかいっぱい出てくると思ってた
それはそれとして真っ当に面白いねこの漫画もっとイカれた技とかいっぱい出てくると思ってた
名前:テニプリ速報 12
あっちから入るとアレ実は普通に出来が良かったのでは…?って逆転現象が起こる気がする
名前:テニプリ速報 13
>> 12
いやネタとして扱われすぎただけで出来自体は良いんだよ!
名前:テニプリ速報 14
初期は一応実在する技とか多めだからね
名前:テニプリ速報 15
そうは言っても初期からツイストサーブでダイレクトアタックとかエンドライン上で止まるロブとか
スーパー系のテニス漫画御用達の技がわんさか出てくるし
名前:テニプリ速報 16
分身の辺りでうn?ってなった
108式波動球で加減しろ莫迦!ってなった
名前:テニプリ速報 19
主人公の試合が基本ちゃんと面白いのが凄いと思う
名前:テニプリ速報 20
面白く描いた上でキッチリ勝たせてくるしね
名前:テニプリ速報 21
跡部様対手塚が自分の中で最高傑作
名前:テニプリ速報 22
分身までおかしいとならないのもそれはそれでおかしいけどな
名前:テニプリ速報 23
主人公がクール系で最初からめっちゃ強くて
学校時代も初っ端シードの強豪校なの面白いと思う
前例がないとかそういうのじゃなくて
名前:テニプリ速報 24
お前は性学の恥なんやで
名前:テニプリ速報 26
話の流れは真っ当な少年漫画だからな
名前:テニプリ速報 27
阿久津が出てこなくてびっくりした
名前:テニプリ速報 28
リョーマはクールに見えて熱血系なのがいいキャラだなぁと思う
名前:テニプリ速報 29
今の幸村対手塚の決着がめっちゃ楽しみ
名前:テニプリ速報 30
相手が緩急をつけ始めたぞ
名前:テニプリ速報 31
関東で負けてるのに全国で立海が王者面してるのはどうかと思う
名前:テニプリ速報 32
テニプリのヌ要素が2.5次元要素で飽和を起こしただけでそれ以外はイケメン男優の登竜門になったくらいには評価が高い
名前:テニプリ速報 33
亜久津ってもうテニスしないの?
名前:テニプリ速報 36
亜久津は新でも退場しちゃったしなぁ
名前:テニプリ速報 37
無理矢理でも技に原理の解説付けてたけど途中から特に解説無くなった
名前:テニプリ速報 39
ベースライナーとかサーブアンドボレーヤーとかスタイルもしっかりテニスの分類してる
名前:テニプリ速報 40
最初はテニスを広めた漫画って事で協会に褒められたりしたけど
後々こんなのはテニスではないと叱られることになる
名前:テニプリ速報 41
漫画のシーン初めて見た
名前:テニプリ速報 42
ミュはもうストーリー三周するほど続いているんだぞ
名前:テニプリ速報 44
ミュージカル分からないからミュージカルネタっぽいものになるスレとならないスレの違いが分からない
名前:テニプリ速報 47
>> 44
新テニはならない
名前:テニプリ速報 45
カバディ…なんか増えてへん?
名前:テニプリ速報 46
新テニの途中くらいから一周回って真っ当なテニス技術やセオリーが試合に活きる展開が増えてくる
名前:テニプリ速報 48
あいつこそがは本編の台詞をまるごと入れて一曲で一勝負すべて表現仕切るという離れ業なんだよ
名前:テニプリ速報 49
ミュージカルだとお互い大技出しまくりだなって言ってるのに
原作だと特に技なんて使ってない日吉
名前:テニプリ速報 50
>> 49
そんな…信夫も信夫も出ないなんて…
名前:テニプリ速報 51
とんでも技より熱い展開がメインだと思うんだよ
めっちゃジャンプしてる
名前:テニプリ速報 52
相変わらず誰?が本当に誰?すぎる…
名前:テニプリ速報 53
ここ好き
名前:テニプリ速報 56
>> 53
台詞のテンポまで脳内再生余裕だこれ
名前:テニプリ速報 54
ミュだと阿久津とか観月(or不二弟)まで応援しに来る凄い試合だった
居なかったのかお前ら…
名前:テニプリ速報 55
>> 54
テニスやめるって言ったばかりの阿久津や
都大会で敗退したルドルフいるのがおかしかったからね…
名前:テニプリ速報 57
色目は通用しないニャ
名前:テニプリ速報 59
>> 57
チネッ
名前:テニプリ速報 61
>> 59
!?
名前:テニプリ速報 58
技の演出が激しすぎて普通に伏線回収したり熱い展開してるのを語ってる人が少ない
名前:テニプリ速報 62
>> 58
その部分が面白いんだけどね
技についてのツッコミか変な定型に乗っ取られることが多い
名前:テニプリ速報 65
>> 62
普通にテニプリスレ立ってたらそういう話してるし
単にお前がそういう目でしか見てないだけだと思う
名前:テニプリ速報 60
ババアのセリフだったのか…ってのが多々ある
名前:テニプリ速報 63
ミュは前回公演の敵校までガヤで呼ばれるから台詞は同じだけど喋ってる人が変わるとかもある
名前:テニプリ速報 64
骨子は王道異能バトル漫画だからな
名前:テニプリ速報 66
空耳の面白さだけで何代も入れ替わりながら長期シリーズ出来るわけないからね…
名前:テニプリ速報 67
技もなんでそう出来るかはともかくそう出来たら強いよな!って物も多いんだけどテニス関係ないとか言われて悲しい
長身の選手がサーブ強いのはずっと言ってるんだから巨像はビッグサーバーになるだろう
コメント