『テニスの王子様』の全国準決勝、滅茶苦茶

  • URLをコピーしました!
名前:名無し@テニプリ速報
誰と誰だっけこれ
二年生コンビ?
名前:名無し@テニプリ速報  322:30:52.2538724
四天宝寺戦が割とめちゃくちゃだよね
金ちゃんvs越前やると思ったら普通に青学勝っちゃうし
名前:名無し@テニプリ速報  722:34:57.2540142

>>

ラスボスかと思ったらネタ集団だった…
名前:名無し@テニプリ速報  422:32:49.2539430
大阪は色々と常識はずれすぎる
名前:名無し@テニプリ速報  522:34:32.2540011
ダブルス1がこれで2は実質シングルスなのよく考えるとおかしいな
名前:名無し@テニプリ速報  622:34:53.2540122
シングル 越前、河村、不二
ダブルス 海堂桃城、手塚乾
 
勝つ気あんのか
普通に勝ったわ
名前:名無し@テニプリ速報  822:36:50.2540729
不動峰の橘さんと四天宝寺の千歳は前評判の割に活躍がしょっぱすぎる
新テニでもパッとしないそ
名前:名無し@テニプリ速報  922:37:03.2540806
シングルス1まで勝敗がもつれ込んだのvs氷帝とvs立海ぐらいだったからな…
名前:名無し@テニプリ速報  1022:38:13.2541202
四天宝寺から焼肉の流れ完全におふざけコースなのに立海戦はガチなのずるい
初戦の真田からかっこよすぎ
名前:名無し@テニプリ速報  1122:40:00.25418641
青学が強すぎる
名前:名無し@テニプリ速報  1222:41:31.2542395
お笑いvs覆面 白石 ダブルス(シングルス) 百八式だっけ
なんだこいつら
名前:名無し@テニプリ速報  1422:42:37.2542732
今abemaで全国大会編やってるよ
名前:名無し@テニプリ速報  1522:43:42.2543053
コート外どころか観客席にまで吹っ飛ぶのはおかしいって!
名前:名無し@テニプリ速報  1622:43:42.2543056
不二が負けた時点で敗北濃厚なんだよな
ダブルスは未知数もいいとこだしタカさんはお荷物だし計算できるのが越前くらい…
名前:名無し@テニプリ速報  1722:44:00.2543164
千歳≒橘
白石>伊武
石田銀>石田
忍足>神尾
 
強化不動峰みたいなもんだし…
名前:名無し@テニプリ速報  1923:01:23.2549281
銀さんにはタカさんぶつけないと死人出るし…
名前:名無し@テニプリ速報  2023:04:05.2550260
銀さんに手塚真田幸村跡部が勝てるのかは気になる
まあ勝てるんだろうけど
名前:名無し@テニプリ速報  2123:06:23.2551108
銀さん対タカさんは描写が面白すぎるけどタカさんの悲壮感が凄く良い
名前:名無し@テニプリ速報  4623:25:10.2557958

>>

バトル漫画として抑えるべきとこ抑えてて凄いテンポいいんだよな…
当時の長期連載組のバトル漫画が軒並みちょうどグダってたのもあって余計にそう感じた
名前:名無し@テニプリ速報  2223:07:09.2551383
あそこまで血だらけになったら審判止めろや
21名前:名無し@テニプリ速報  2423:08:17.2551813

>>

あの世界の審判は仕事しない
名前:名無し@テニプリ速報  2823:11:07.2552864

>>21

今月の最新話でミスジャッジやらかしたしな
 
名前:名無し@テニプリ速報  2323:07:33.25515261
タカさんが観客席までふっ飛ばされてるのに顔色一つ変えず0-40とか言う審判でいつみても笑う
 
名前:名無し@テニプリ速報  2523:09:51.2552434
新テニ見てると客席まで飛ばされるくらいで驚きはしないと思う
名前:名無し@テニプリ速報  2623:09:58.2552473
地区予選の越前はまぶたの上くらいが切れて棄権しそうになってたのに…
名前:名無し@テニプリ速報  2723:10:27.2552629
新テニだとコート上に海賊出没しても動揺しないからな
名前:名無し@テニプリ速報  2923:13:45.2553832
この漫画の枷というか枠というかそれが完全に弾け飛んだのってここかな
名前:名無し@テニプリ速報  3423:16:56.25550773

>>

作者的には関東決勝立海の入れ替わりが自分でもなんか一線越えたかなみたいな感じだったらしい
らしいが大半の読者はそれより前の分身を挙げる気がする
 
名前:名無し@テニプリ速報  3023:14:41.2554163
仁王の存在許してる時点でもう新テニはぶっ飛んでる

rg

名前:名無し@テニプリ速報  3923:20:05.2556200

>>

とりあえずダブルスの相方に入れときゃ良いジョーカーなのがズルい
 
名前:名無し@テニプリ速報  3123:15:19.2554393
それは一般に菊丸分身の時とされている
名前:名無し@テニプリ速報  3223:16:36.2554961
菊丸分身と越前が急に英語しゃべり始めたのどっちが先だっけ…
名前:名無し@テニプリ速報  3323:16:48.2555030
四天宝寺自体がほぼギャグみたいなもんだから…
名前:名無し@テニプリ速報  3523:17:47.2555391
普通にテニスやっててもそれなりに評価の高いスポーツ漫画になってたと思うけど
ここまで唯一無二のものになったんだからこれで大正解だと思う
名前:名無し@テニプリ速報  4523:24:56.2557879

>>

ブーメランスネイクのあたりでもうおもしれーってなってたしある程度正統派でもいけたよな
 
名前:名無し@テニプリ速報  3623:18:07.2555517
菊丸分身は全国初戦の沖縄
越前無我は関東決勝
名前:名無し@テニプリ速報  3723:18:18.2555588
でも四天宝寺と青学以外立海相手にワンチャンも無いからやっぱ強えぜ…四天宝寺!
名前:名無し@テニプリ速報  3823:19:55.2556139
菊丸って最初に一人でオーストラリアンフォーメーション披露したときに
サーブ打つとき思いっきりライン超えてたけどあれはフォルト扱いにならないの?
名前:名無し@テニプリ速報  4323:23:50.2557527

>>

「分身は二点を超高速で行ったり来たりしてる残像」って初披露時は説明されてたから
指摘の通りこの理屈だとサーブ時のライン越えで一発アウトになるんだよね…
 
名前:名無し@テニプリ速報  4023:21:32.2556735
>菊丸分身は全国初戦の沖縄
沖縄は一人ダブルスした超インパクトではあったけど分身はもっとずっと前だよ
>越前無我は関東決勝
そっちは厳密には決勝試合の前の野良が初
名前:名無し@テニプリ速報  4123:21:35.2556756
仁王は完全に名勝負メーカーになったからな…
跡部・仁王VS越智・毛利戦いいよね…
名前:名無し@テニプリ速報  4223:23:01.2557247
二刀流は二刀流が新テニに出てからルールで禁止が明文化されたと「」に聞いた
名前:名無し@テニプリ速報  4423:24:20.2557690
ガチガチのテニスの決勝戦やった後に流れるテニスの王子様の歌
名前:名無し@テニプリ速報  5023:26:58.2558541

>>

いいよねJASRAC申請中
名前:名無し@テニプリ速報  4723:25:22.2558021
菊丸の初分身は関東準決勝の六角戦
名前:名無し@テニプリ速報  4823:25:37.2558107
海外戦から一周して普通のテニスのセオリーも活かし始めた
名前:名無し@テニプリ速報  4923:26:55.2558523
というか所謂テニヌになってからも純粋なスポーツ物でハズしちゃいけないところは今も絶対にハズしてないよ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次