名前:名無し@テニプリ速報 1118:55:42No.708287860
この漫画相手をKOしたら勝ちってところが有るからな
名前:名無し@テニプリ速報 218:41:39No.708284020
煽り文を読むと担当編集も相当おかしいやつだとわかる
名前:名無し@テニプリ速報 818:46:44No.708285417
>>
まぁ許斐先生の担当って編集者っていうかカメラマンだし
名前:名無し@テニプリ速報 318:44:04No.708284664
最近シュールギャグ漫画になってきてる気がする
馬上テニスとかやりはじめたり忍者でてきたりとか真面目なテニス漫画と思えない…
名前:名無し@テニプリ速報 418:45:07No.7082849
鬼先輩 VS Q.Pはやっぱとしあきの心にも刺さったか…アレ新では一番の名勝負だと思う
名前:名無し@テニプリ速報 1819:34:18No.708298574
>>
先輩側も敵の師弟もどっちも良かった
最初敵押しで先輩負けると思ったら漢だったし
QP勝った時の監督が良かったり
名前:ねいろ速報 1218:58:38No.708288719
>>
あの回想の作りによるQPの成長と強キャラとしての説得力がヤバい
努力・友情・勝利の三つ全部持ってるしコーチの熱意も伝わってきていい話だったし
名前:名無し@テニプリ速報 518:45:08No.708284955
最近か?
名前:名無し@テニプリ速報 918:50:39No.708286503
ヒューマンドラマがよくわからんが
旧の宍戸復活劇はよかったなあ
アレでちゃんと読みはじめた
名前:名無し@テニプリ速報 1018:55:07No.7082876
テニプリってバトル内容が異次元なだけで話の本筋自体は熱いよね
名前:名無し@テニプリ速報 1719:28:58No.708297126
>>
能力バトルとしても普通に面白い
名前:名無し@テニプリ速報 2720:18:37No.7083126
愛しさと…
名前:名無し@テニプリ速報 1319:01:46No.708289600
「はやて×ブレード」の楽しみ方はテニスの王子様のそれだった
百合好きでテニプリ好きなとしあきはぜひ読んで欲しいくらい好き
名前:名無し@テニプリ速報 1419:03:30No.708290108
鬼は新テニの初期から描写を積み重ねてきたキャラでQ.Pの過去は30ページくらいのものだったけどコレで両者への思い入れが拮抗するのがすごい
名前:名無し@テニプリ速報 1519:04:17No.708290342
正直シーソーゲームはあんまりピンとこなかったけど
いい話風だったので気にならなかった
名前:名無し@テニプリ速報 1619:06:28No.708290962
ミュージカルで真田→幸村がすごい好きになった
名前:名無し@テニプリ速報 2219:58:49No.708306340
>>
スウォルツ氏良い声だよね
増田俊樹も売れたし
名前:名無し@テニプリ速報 1919:35:01No.708298802
QPに間違った知識がある乾さんが恥ずかしいな…
名前:名無し@テニプリ速報 2019:37:07No.708299433
越前の記憶を戻す為に駆けつけてくれたのに顔面にボール当てられる田仁志いいよね…
名前:名無し@テニプリ速報 2119:57:30No.708305904
>>
タニシケンヤとのトリオ好き
名前:名無し@テニプリ速報 2320:02:23No.708307488
シナリオ的には千歳より妹の方がキャラ立ってるかもな…
名前:名無し@テニプリ速報 2420:13:37No.708311103
タニシ君もタシケ再生工場で復活したが六角不動峰辺りは流石に手に余るようだな
名前:名無し@テニプリ速報 2520:16:14No.708311951
峰はかなり優遇した方だろう噛ませばっかだが出番はあった
六角ルドルフは死んだ
山吹は2topが出れる
名前:名無し@テニプリ速報 2620:17:53No.708312449
亜久津はオキニだから
ルドルフはアニメは出番あった気がするんだけどねぇ
名前:名無し@テニプリ速報 2820:20:10No.708313195
>>
10年に一度をちゃんと覚醒させるとは
コメント