名前:名無し@テニプリ速報
名前:名無し@テニプリ速報
普通に反則だろ…
名前:名無し@テニプリ速報
反則だろ流石に…
名前:名無し@テニプリ速報
審判が止めてないのがこわい
名前:名無し@テニプリ速報
たわけが!!
名前:名無し@テニプリ速報
反則反則ってならルールブックに網を高くしちゃ駄目って書いてあるのかよ!
名前:名無し@テニプリ速報
今更なんでそれが効くと思うんだよ…
名前:名無し@テニプリ速報
前向けよ
名前:名無し@テニプリ速報
忍者とテニスプレイヤーのハーフみたいな命名しやがって
忍者とテニスプレイヤーのハーフみたいな命名しやがって
名前:名無し@テニプリ速報
まあこれまでの超人テニスを見てると茶番だよねこれ
11:名無し@テニプリ速報
>>
実際これ茶番だからな
本命は五車による精神攻撃だし
名前:名無し@テニプリ速報
>>11
死ぬほど今更だけど
テニスですよね?
名前:名無し@テニプリ速報
まあこの茶番は本命のための意味のある茶番だから…
真田はかかったふりしてたんだけど
名前:名無し@テニプリ速報
何が秀逸って本人はタッチネットに違反してないってところ
名前:名無し@テニプリ速報
テニス隠れの里出身か…
名前:名無し@テニプリ速報
設置してあるネット以外のネットをボールが当たる可能性がある場所に広げるのはセーフなんだろうか…?
名無し@テニプリ速報
これやるなら日本人じゃねえのか
名前:名無し@テニプリ速報
精神攻撃持ちがたまにいるから割と便利な『陰』
名前:名無し@テニプリ速報
ちょっと面白すぎてお腹痛い
名前:名無し@テニプリ速報
もしかしてテニスプレイヤーが忍術使ってるんじゃなくて
忍者がテニスやってるだけなのか
名前:名無し@テニプリ速報
ニンジャスレイヤー読んだから世界中にいろんなニンジャがいるのは知ってる
名前:名無し@テニプリ速報
真田は大体の状況に手持ち技で対応できるから強い
名前:名無し@テニプリ速報
黄金聖闘士と同じ速度で動けるからな真田
名前:名無し@テニプリ速報
ジャンプ主人公で真田に勝てる奴殆どいないもんな
名前:名無し@テニプリ速報
ジャンプキャラ速さ議論スレで黄猿とか黄金星闘士と並んでてダメだった
名前:名無し@テニプリ速報
真田の雷は膝負担ハンパない自傷技だから黄金聖闘士にはわずかに劣る
名前:名無し@テニプリ速報
わりとテニスしてるよね今の試合
名前:名無し@テニプリ速報
これ忍者が広げてるネットに当てて相手コートに球落としたらいいんじゃ
名前:名無し@テニプリ速報
真田は無能力者が地力を極限まで鍛えたって感じがして好き
実際は普通に能力者だけど
名前:名無し@テニプリ速報
雷霆の如しは雷の伝達速度だから光速よりは劣りそう
コメント